Charity Project | PfP

A fundraising exhibition at Claire de Rouen Books in London (via Postcards for Palestine Instagram Feed)

新たな章が始まります、と参加者宛にアナウンスがあったパレスチナ人道支援プロジェクトPostcards for Palestine。

「Postcards for Palestine (PfP) がArts of the Working Class (AWC) と提携し、第60回ヴェネツィア・ビエンナーレ (La Biennale di Venezia) にオリジナルのポストカード作品を持ち込むことをお知らせいたします。ビエンナーレ期間中の収益はパレスチナ医療支援団体と国境なき医師団に寄付されます」

さらに別途、下図のようにイラストレーターや写真家など千名以上から集まったポストカード作品をこつこつとスキャンして、いつの間にかデータベースにアーカイブしていた有志による影の労力にも驚かされるのだけれど、オンラインから作者名で作品検索を可能とした主催者と協力チームのアイデアは、在庫がある限り少しでも寄付金を募れるように将来的なオンライン販売も見据えた仕組み作りにあるのではないかなと想像。主催者Peter Watkins氏を始め、そのPfPのリストには「イギリス出身または所縁がある人」、例えばブリストルのギャラリーディレクターChristine Serchiaさんやロンドン芸術大学の出身者Mandy Williams、Michaela Nagyidaiova、Emily Coghlanさんなどの名も見つけられる。

 

オンライン・アーカイブ ▶︎ postcardsforpalestine.com

・・・80年代、小学校を卒業する頃か中学生になった頃、洋楽のプロモーションビデオが流行し始めて、子供心に色んなアーティストがいっぺんに出演するBand Aidの「Do They Know It’s Christmas?」のビデオに釘付けになったことがあった。音楽界で世界初のイギリス系ミュージシャン達によるチャリティ・プロジェクトだったと思う。なぜ欧米の、特にイギリスの人達はチャリティに熱心なのかを再確認しようと思って『チャリティの帝国 もうひとつのイギリス近現代史』を読んでみたりした。ある種否定的に、チャリティのエンターテイメント化という見方も当然あると思うけれど、その歴史と文化と体系を多少紐解けたような気もするし、個人でできることよりも大きな力を生み出す仕組み、彼らのチャリティ・プロジェクトを通じてアジアの隅っこにいる自分なども少なからずその背景に触れられることにも感謝したいと思う。

 

Noto Peninsula Earthquake Fundraising

A charity print by Yukihito Kono -san that I have hanging on the wall of my house. He is a photographer/graduated from LCC (UAL) artist based in Kanazawa, Ishikawa prefecture, Japan, and the founder of IACK. On 1 January 2024, a M7.6 earthquake, located on the Noto Peninsula of Ishikawa prefecture, Japan. Please see below for details on the charity print sale.

▶︎ IACK.online

能登半島地震災害支援/金沢IACKのチャリティー・プリント販売を利用して、IACK代表、写真家・河野幸人さんのプリント作品を購入させて頂きました。額装時に久々にマットボードを使用(1mm厚)。エディションや売上金の寄付先は上記ウェブサイトに記載されています。被災された方々の安全と被災地の一日でも早い復興をお祈り申し上げます。

 

Moon ↑

 

Postcards for Palestine

▶︎ Postcards for Palestine
Organized by founder Peter Watkins
Graphic design by Sharp Objects

Fundraising exhibition
December 12th, Berlinskej Model Gallery in Prague
December 14th-16th, Claire de Rouen Books in London
+1 Day. December 17th, Claire de Rouen Books in London
The signed postcard-sized artworks will be available for the flat rate of 20 EUR / 20 GBP.

1000+ Artists
Federico Clavarino, Jim Goldberg, Dylan Hausthor, Katrin Koenning, Michael Lange, Mark Power, Simon Roberts, Isaiah Winters and more

12月12日にプラハのギャラリーで、14日から16日にはロンドンのアートブックショップで(1日追加、17日まで)、パレスチナ人道支援募金展が開催されます。展示販売されるポストカードサイズの作品の収益はPalestine Children’s Relief Fund国連パレスチナ難民救済事業機関に寄付されます。40ヶ国、1,000名を超える参加者には上記のような欧米各国の著名写真家達も含まれることがアナウンスされています。

 

12月20日追記: 僕も参加登録していた中、ウクライナ情勢もあって主催者拠点の中央ヨーロッパへの郵送が大幅に遅延していると局員さんから聞いていました。無事に届いたようで、会期中プラハのギャラリーに行ってくれた人、(ロンドンの)棚でそれらのひとつを見た、素晴らしいと言ってくれた人、イベントに携わったすべてのスタッフに感謝。1日3時間、プラハとロンドンの計5日間で、9,000EUR(現在のレートで1,410,000円)以上の収益があったと発表がありました。

1, 3: SAKURA
2: The Big Dipper パレスチナの人々が一日も早く空を見上げられることを願う
ILFORD imaging GALERIE Gold Fibre Pearl 290 gsm
105mm × 148mm Signed on reverse side

A roundup of charity print sales in support of Gaza
▶︎ British Journal of Photography

 

Donate: Palestine Children’s Relief Fund

10月25日、PCRF (Palestine Children’s Relief Fund) へ微々たるものながら寄付。

各種メディア報道の他、アメリカ、イギリス、ドイツのアーティスト等による母国の政策に失望する旨の発信を目にする中、Matt Courtney (@joiningthedots) さんがイスラエル・パレスチナ情勢の現地のニュースを連日リポストしながら自身の思いを訴えている。彼の祖先はリトアニアのユダヤ人だったとのこと。日本からは物理的にも宗教的にも遠い国の出来事として捉える向きもあるかもしれないけれど、爆撃による数千人の犠牲者の半数が子供、白い布に包まれた我が子の遺体を抱きしめてキスする母の姿、水の確保も困難という報道もあった。人は生まれる国も親も選べない。しかし人権は無視されて良いのだろうか?

Mattさんは少数部数のzineを販売してその収益の100%を寄付するとのこと。カナダ拠点の写真家でデザイナーのCristian Ordóñez氏がインスタグラム上からPCRFに寄付できることをシェアしていて、自分はその方法を選択することにしました(上記画像左)。

▶︎ Palestine Children’s Relief Fund
▶︎ @thepcrf

追記: L.A.拠点の写真家Adam lannielloさん(Smog Pressの創始者の一人)は、今日10月28日が誕生日。しかし「PCRFを含むガザへの人道支援団体に寄付してくれたら、希望者には今年出版された私の写真集『Angels Point』から一点モノのマッチプリントを贈ります」と表明されている。

 

Support Ukraine | Photo print fundraiser

2022/05/01
ウクライナ支援チャリティー・プリント販売は終了しました。人道危機救援金支援にご協力頂いた方々ありがとうございました。売上金は後述のとおり手数料等を除いて日本赤十字に寄付させて頂きます。以下、ログとして残します。The charity print fundraiser has ended. I was able to collect 31,200 yen. Thank you so much.

* * * * *

Online Print Shop

The charity print fundraiser in aid of Ukraine is now live, with limited editions of my prints on sale until May 1st 0:00 (JST). The aim of this sale is to help in my own small way with fundraising for Ukrainian relief. For EMS (Japan Post Express Mail Service) acceptability, COVID-19 impact and mail service availability by country, please refer to the link below.

▶︎ Japan Post: Service availability by country (English)

The photos are printed on 8×10 inch ILFORD GALERIE paper (Gold Fibre Pearl / 290gsm Acid-Free) using a home inkjet printer. My name is printed with a simple stamp on the reverse. Proceeds, minus shipping and handling fees, will be donated to the Japanese Red Cross Ukraine Humanitarian Crisis Relief fund.

I believe that, in the modern era, there can be no justification whatsoever for choosing war instead of dialogue and negotiation. Although I am in Japan and this conflict is taking place far away in Europe, I very much hope that it will be quickly and peacefully resolved.

This is the first time I have used an online shop platform, so it may not work properly. If you experience any problems, please inform me by DM or email.

 

ロシア政権によるウクライナ侵攻を受けて、5月1日まで数量限定で、ウクライナ支援チャリティー・プリント販売を行ないます。微々たるものでも救援金調達の役に立てたらという思いです。送料と手数料を除いた売上金は日本赤十字ウクライナ人道危機救援金窓口に寄付します。8×10インチ(六つ切)に裁断したILFORD GALERIEペーパーにインクジェット・プリンターで印刷します。マットボードやフレームは付属しませんが、チャリティー終了後にラインナップ拡充も計画しますので、お気軽なプリント蒐集のお役に立てればとフォルダーを同梱します。準備諸々不十分な点などあるかもしれませんが、主旨をご理解の上よろしくお願いします。

この企画にご協力頂いた方への謝辞と個人的な思いを以下に記します。

Continue reading

Getty Images | Click! Real Japan

The photo contest “Click! Real Japan” by Getty Images Japan for restoration assistance following the 3.11 Great East Japan Earthquake. I appeared in a video interview with Getty Images Japan. This charity event is currently being held.

Getty Images Japanによる東日本大震災復興支援フォトイベント/コンテスト “Click! Real Japan” が現在開催されています。特設サイトのビデオインタビューに出演しました。※配信終了

Click! Real Japanについて
Getty Images Flickr collectionを通じて応募された作品のうち審査員選考を経て入賞された15名には広尾EMON Photo Galleryにて写真展開催(8月予定)、応募作品の中からGetty Imagesによってセレクトされた写真は、Flickr collectionを通じてライセンス可能となり、そこで発生したロイヤリティの一部は日本赤十字社へ寄付される運びとなるようです。

 

 

TOKYO-GA charity photo book

TOKYO-GA photobook for restoration assistance following the 3.11 Great East Japan Earthquake. Book cover designed by Toshiya Watanabe

東日本大震災支援として「東京画チャリティー・フォトブック」に参加しました。写真集の売上金は赤十字に寄付されます。詳細は、以下オフィシャルサイトをご参照ください。
http://www.tokyogaga.com/

経緯と謝辞を続きより。

 

Continue reading