America in Kanagawa | There are dotted with US naval facilities in Kanagawa where I live. Of these US Radio Transmitting Facility Kamiseya in the suburbs of Yokohama was drawn off and the land was returned in 2015. The site area was 242ha. Cherry blossoms were planted along the surrounding highways as a sign of friendship. This part of the square opened to the public during the first week of April, despite the former border fence, the crossing is still prohibited. It is planned to attract an International Horticultural Exhibition which will be held in 2026, on the site of this US naval facility. After that, there is a plan to build a big theme park. The purpose of this photo series is to record one part of the history of Japan and the history of Kanagawa where the landscape will soon be reborn. This series is an ongoing project, which started in April 2019
「Borderland」について。映画「この世の外へ クラブ進駐軍」のように、米軍基地に勤務する職員向けにジャズ演奏するクラブが神奈川で生まれ、それがのちに芸能界の誕生となったエピソードは有名かもしれません。横浜郊外・元米海軍通信施設の敷地面積は東京ドーム51個分。2015年に土地返還されたその敷地は、戦後アメリカに接収されたアメリカの領地でした。かつての国境、有刺鉄線内は今も立入禁止ですが、かつて友好の印として植樹された桜が満開になる四月の第一週には元ヘリポート広場が一般開放され、今では県内有数の桜の名所となっています。2026年、国際園芸博覧会の誘致に伴う土地再利用計画が具現化すると、そう遠くないうちに生まれ変わるはずの風景。それを記録していく試みです。今年新たに元号も変わる中、今後変貌していく風景を戦後日本の歴史のひとつとして+神奈川の中のアメリカ。
追記: 元米軍施設の土地再開発計画には、周辺の桜並木を伐採するプランも含められているようです。そして、将来はテーマパーク建設も計画されているようですが、この敷地には日本の国鳥キジが多数生息しています。もうひとつ、盗難に遭うのか英語標識が徐々に姿を消しています。「Borderland」にその前後の光景を追加したように、上記一枚目の「DWI (Driving While Intoxicated)=飲酒運転禁止」の標識は2021年の時点ですでに存在しません。
*一部、周辺地権者の方やガードマンの方にお話をお伺いしながら撮影しています。現役米軍施設の場合許可なくカメラは向けられません。
issuu: “Borderland Vol.01” 148mm x 188mm, 32 photos, 60 pages