HANDS, from Valentine Editions

My photographs have been featured in HANDS, the 4th publication from Valentine Editions, a London-based independent publishing platform. I am absolutely delighted to see them appear in this beautiful case study publication and to be able to present my work alongside that of some superb artists. Once again, I would like to express my gratitude to the curator, Christine Marie Serchia -san (Director of SERCHIA Gallery)

 

I made a video of HANDS all pages (1″10′)

HANDS features photography by:
Cover. Gaël Forcet-Moreau 01. Miles Schleifer 02. Cinzia Laliscia 03. Sam Cashmore 04. Safia Mirzai 05. Phillipa Klaiber 06. llayda Akarca 07. Maria Siorba 08. Chloé Milos Azzopardi 09. Chloé Milos Azzopardi 10. Veronika Ward 11. Gabriele de Rossi 12. Joshua Bilton 13. Vincent Ferrané 14. Vincent Ferrané 15. Elisabeth van Sandick 16. Joe Charrington 17. Tim Willcocks 18. Eva Jonas 19. Lovisa Lager 20. Mar Fu Qi 21. Casey Bennett 22. Fleur Street 23. Anastasia Kemler 24. Jade Joannés 25. Dulcie Wagstaff 26. Miles Schleifer 27. Masato Ninomiya 28. Phillipa Klaiber 29. Angela Shaffer 30. Cinzia Laliscia 31. Josip Artukovic 32. Peah Guilmoth 33. Gaël Forcet-Moreau 34. Eli Lynch 35. Peter Dubinski 36 Back cover. Gaël Forcet-Moreau

Curated and Designed by Christine Marie Serchia

Digitally printed on 55 gsm improved newsprint
289 x 380 mm / 11.4 x 15 inches
£25.00 ▶︎ Valentine Editions
©︎ 2024 Valentine Editions publisher and the artists

HANDSの掲載者にはブライトン大学アートコースでBAを取得した卒業生、西イングランド大学アートコースの学生とBFA、MAを取得したその卒業生六名が含まれているようで、キュレーターのChristineさんは刷り上がったばかりのHANDSをその手に持って、イングランド内の大学で講演をされたらしい。

also Podcast PHOTO SLUT feat. Christine Serchia

 

What Makes a Lake? Tracing Movement

Published by Vermont, US and Toronto, Canada based independent publisher Another Earth.
Curated and Edited by Abbey Meaker, Estefania Puerta and Cristian Ordóñez.
Designed by Cristian Ordóñez and Abbey Meaker.

180ページのボリューム、四つ切よりひとまわり大きなサイズ。タイポグラフィ (*) を含むパッケージと本のレイアウトデザインは、ニューヨークMoMAをはじめ複数の美術館に作品収蔵実績があるチリ出身・カナダ拠点の写真家でグラフィックデザイナーのCristian Ordóñez氏によるものです。表紙に選ばれたFeiyi Wenさんは、以前にも記したイギリス・ブリストルのコマーシャルギャラリーSERCHIA Galleryにこの後に招待&展示されたようです。唯一日本からの僕の作品とテキストはうしろの方に掲載されています。
本の主旨と説明はこちら ▶︎ 過去記事 #1, #2

Artists: Maalik Abdul-Rahim, Gaspar Abrilot, Gabriela Alvarez, Andy Becker, Tal Ben Avi, Casey Bennett, Ali Beşikçi, Koan Brink, Alix Breda, Kelly Burgess, Frances Cannon, Madeline Cass, Zen Cohen, Kristie Cornell, Ben Currotto, Giuseppe De Santis, Adam DeSorbo, J Taran Diamond, Ross Doree, Peter Dubinski, Laura Duval, Richelle Forsey, Andrew Frost, Matina Galati, Roman Gioglio, Grace Glynn, Renee Greenlee, Tülin Gündoğdu, Beihua Guo, Ke Huang, Julie F Hill, Justine Highsmith, Anne Immelé, Ian Thomas Jansen-Lonnquist, Hua Jin, Caitlin Lorraine Johnson, Phoenix Kanada, Laura Kiernan, Cassandra Klos, Kalie Krause, C.E. La Dolce, Macaulay Lerman, Victoria Maidstone, Andrea Martínez, Benjamin Mayock, Pierre Mohamed-Petit, Zaynab Mortada, Kasia Murfet, Tommy Nease, Masato Ninomiya, Kelley O’Leary, Steve Olsen, Charles-Frederick Ouellet, Ahmed Ozsever, Robert Pallesen, Jasmine Parsia, Sarah Phenix, Duy Phuong, Ilaria Pisoni, Zach Pollakoff, Jared Ragland, Will Ritson, Matt Ross, Anna Rotty, Jordan Rowell, Will Sharp, Saar Shemesh, Kate Schneider, Fiona Segadaes Da Silva, Stefanie Schaut, Yonatan Schechner, Jackson Smith, William Mark Sommer, Todd Stewart, Brian St. Denis, Michael Sundue, Lily Consuelo Saporta Tagiuri, Camila Valdés, Maxim Voloshin, Ryan Walker, Alyssa Warren, Feiyi Wen, Janice Wong, Andrew Zawacki, Mary Zompetti

180 pages / 9.25 x 12.5 inches / Unbound / Contained in cardboard box (Tote bag optional)
$45 / First Edition of 150 copies (Sold out)
This publication was supported by the Burlington City Arts Community Fund Grant.
© 2023 Another Earth publisher and the artists.

*Lake, River, Land, Rain, Ice, Waterなどテーマに基づく単語のみ、文中のタイプフェイスを変えている演出もあり。

 

What Makes a Lake? by Another Earth

 

I’m honored to be part of this beautiful publication “What Makes a Lake? Tracing Movement” by Another Earth. A photo from my photo series “Wintertag” and a text about Lake Yamanaka in the Fuji Five Lakes has been featured in this book. Thank you so much for including my work.

What Makes a Lake? Tracing Movement brings together the work of more than 80 artists to create a portrait of Earth’ lakes, rivers, and oceans. This collection of images and text offers an intimate experience of places that we hope create a new connection to and commitment for caring for our most vulnerable ecosystems. In exploring an expanded scope of lakes around many different communities, we see how all these bodies of water are not isolated but rather flowing in and out of one another, reminding us how much our impact ripples out. What changes can be made with new awareness? (via Another Earth website)

Available for preorder Sold out ▶︎ Another Earth “Books”
First edition of 150 copies. US$45 + Shipping fee.

Another Earth is an independent publisher based in Vermont, US and Toronto, Canada.
Founders: Abbey Meaker, Cristian Ordóñez, and Estefania Puerta.
This publication was supported by the Burlington City Arts Community Fund Grant.

 

都市から郊外への人口流出や気候変動の影響を受けている自然界。地球の地殻変動の歴史が刻まれている湖とその川、そこに住まう生態系などに焦点を当て、様々な考察を促すAnother Earthのプロジェクト「What Makes a Lake? Tracing Movement」。その本に、「Wintertag」シリーズの写真とその舞台でもある地元相模川の源流・山中湖に関するテキストが選出されました。

アカデミックなテーマでリサーチベースのプロジェクトが多くを占める印象もある欧米ファインアート界の方達で今回個人的に目に留まったのは、フランスのアートスクール講師でキュレーター、ビエンナーレのアートディレクターで写真家でもあるPh.D. Anne Immeléさんが選出されていたことです。Black Flower Publishingの創始者Will Sharp、Too Tired ProjectのディレクターKelly Burgess、その他にもCasey BennettKate SchneiderGiuseppe De SantisKalie Krauseなど掲載者は80名弱。Cristian OrdóñezさんとAbbey Meakerさんによるブックデザインも含めて、元々勉強目的でこの本の企画に興味があったので、七月九月を楽しみに待ちたいと思います(先行予約開始後三日間でソールドアウト)。掲載された写真とテキストは以下(Continue reading)に転載します。

 

Continue reading

UNCONTAMINATED | My first NFT

My first NFT
Edition 1 of 1. from the series Coastline.
Now available on https://www.uncontaminated.co/
Please check it out!

Thank you so much, Maurizio Bavutti, co-founder at UNCONTAMINATED. Thank you for teaching me so kindly about NFT Art at the video meeting. I would also like to thank M&Y Translations for the interpretation.

NFTマーケットプレイスUNCONTAMINATEDの創始者、イタリアのMaurizio Bavuttiさんからお声がけ頂き、「Coastline」から一枚、NFTアート化して出品しました。エディションは1。UNCONTAMINATEDには今後も出品予定ですが、NFTアートの入札やご購入には暗号資産用口座やウォレット、コレクター用アカウントの登録が必要です。よろしくお願いします。

事前にビデオ・ミーティングを通じてMaurizioさんからアーティスト認証とNFTアートに関する説明を受けました。新たなテクノロジーや新たな価値観を習得する機会を頂けたことに感謝します。そして、ステートメントの翻訳などで度々お世話になっているイギリスの翻訳家M&Y Translations様には、ビデオ・ミーティング時の通訳をして頂き、イタリア・イギリス・日本の三者会談も貴重な体験となりました。

 

UNCONTAMINATEDのリストには、マグナムフォト入選者・アメリカのColby DealMACKより写真集出版)、Hasselblad Awardファイナリスト・イタリアのCristina Coralの他、スペインのJM Ramírez-Suassi過去記事)、イタリアのFilippo Barbero、イギリスのBenjamin OsborneChris Jack、そしてロンドン芸術大学大学院課程修了後、スペインやアメリカ、イタリア本国でも豊富なキャリアを築かれている創始者Maurizio Bavuttiなど、現在約90名弱の写真家が登録されています。色々な作品をチェックしてみてください。

▶︎ 参考メディア: 美術手帖 2021年12月号「NFTアートってなんなんだ?!
▶︎ Tokyo Art Beat: 「新しいアートのかたち NFTアートは何を変えるか」施井泰平著(平凡社新書)

 

FotoFilmic JRNL Issue 11 Winter 2022

FotoFilmic JRNL 11
▶︎ Get your copy on store.fotofilmic.com

This issue was guest edited by Corey Keller.
From 2003 to 2021, Curator of photography at the San Francisco Museum of Modern Art (SFMoMA).
Currently adjunct professor in the photography program at California College of the Arts (CCA).

Photographers:
Sam Zalutsky [USA], Nicole White [USA], Seunggu Kim [South Korea], Nikos Staikoglou [Greece], Tony Chirinos [USA], Daniel Aros-Aguilar [Colombia/USA], Jenny Sampson [USA], Masato Ninomiya [Japan], Emily Wall [USA], Laidric Stevenson [USA], Josh Slan [Canada], Sarah Malakoff [USA]

11×15 inches, 56 pages
©︎ 2022 FotoFilmic publisher and the artists

I’m very grateful for such a wonderful opportunity.

先月1月15日、カナダFotoFilmicからJRNL 11が刊行されました。JRNL 11ゲスト・エディタCorey Kellerさんによる序文と選出者12名のプロジェクトが掲載されています。このような機会に選出して頂き大変光栄です。サイズは11×15インチ(閉じた状態で大四切よりも大きなサイズ)、56ページ、価格は10USD。すでに残り僅かなようですが、上記オンライン・ストアをご参照頂ければ幸いです。

Cf. 関連記事

*JRNL 11は、Sold outになりました。

 

IMA next STORY

I am glad my photo series “Reincarnation” is shortlisted at IMA next STORY. Thank you so much, Tomoko Yoneda -san for selecting my work. I participated in an online portfolio review by Naoko Higashi -san (Editor at the photography magazine IMA and project manager of Tokyo Art Book Fair) as a supplementary prize.

国内のコンペティション、IMA next STORYのショートリストに、80歳を過ぎた両親にとっての終の住処とその周辺風景・大室山の山焼きを輪廻転生と捉えて時々撮り続けているシリーズ「Reincarnation 終の住処」が選出されました。審査員はロンドン拠点の高名な写真家・米田知子さんでした。選評も頂きました。感謝申し上げます。

副賞で、IMA編集部エディタ、Tokyo Art Book Fairプロジェクト・マネージャ東直子さんによるポートフォリオ・レビューをオンラインで受けさせて頂きました。これまでに制作してきた各シリーズのそれぞれのゴールに向けた具体的方向性のアドバイスと、このサイトの構成までご評価頂きました。ありがとうございました。

IMA next #025 STORY
▶︎ Winner and shortlist
▶︎ Jury: Tomoko Yoneda (Interview article by IMA)

Shortlist: Reincarnation by Masato Ninomiya
▶︎ Jury selection and commentary 選評: EN / JP

本年もよろしくお願いします。

 

Black Box Gallery

It’s a little early but I’ll let you know. This photo (from my series “Coastline”) is included in the upcoming group show “Viewpoint: Landscape and Architecture” at Black Box Gallery in Portland, Oregon. Thank you so much, jury and director Todd Johnson for selecting my work.

A juried group photo show “Viewpoint: Landscape and Architecture”
Date: January 01 2022 – January 20 2022
Open: Thursdays and Fridays, 12-4 pm (PST)
Place: 811 East Burnside St. #212 Portland, Oregon 97214

Matted print and 18”x24” framed by Black Box Gallery.
Thanks to Todd for sending me a couple of install shots!

2022年1月1日から20日まで、アメリカ・ポートランドのBlack Box Galleryで、公募展「Viewpoint: Landscape and Architecture」が開かれます(審査員: Todd Johnson at Black Box Gallery)。ギャラリー展示は24名、私の「Coastline」から一点選出されました。ギャラリーでは約5年間、プリント作品のオーダーも可能で(私のは$450です)、会期終了後にはオンライン展示30名を含む全54名が掲載されるblurbのカタログ写真集が刊行されます。今回現地に行けないのは残念ですが、アメリカ西海岸在住の方など、リベラルな街ポートランドにふらりと立ち寄って頂けたら幸いです。

公募展「Viewpoint: Landscape and Architecture」
期間: 2022年1月1日 – 2022年1月20日
開廊: 木曜日と金曜日 午後12時から午後4時 (JST-17)
場所: Black Box Gallery Portland, OR.
*上記スケジュールはオンライン展示を含む

*Thank you for your support in the past year. All the best to you this holiday season!

FotoFilmic JRNL 11

My photo series “Wintertag” was selected as one of the 12 Winners in FotoFilmic JRNL Issue 11 Winter 2022. I’m honored. Thank you so much, Virginie Lamarche, director at FotoFilmic. Thank you to guest editor Corey Keller. Congratulations to Daniel Aros-Aguilar and Jenny Sampson, the front and back cover winners.

Issue 11 Guest editor: Corey Keller
She is historian of photography and independent curator based in Oakland, CA. From 2003 to 2021, she served as curator of photography at the San Francisco Museum of Modern Art (SFMoMA). She is currently adjunct professor in the photography program at California College of the Arts (CCA).

FotoFilmic JRNL Issue 11 Winter 2022
▶︎ https://fotofilmic.com/jrnl-11/

カナダFotoFilmicが開催しているアーティストカタログJRNLの公募、Issue 11の掲載者12名に「Wintertag」シリーズで選出されました。2022年1月にFotoFilmicよりJRNL Issue 11が刊行されます。リリースの日程等は上記FotoFilmicウェブサイトをご参照願います。よろしくお願いします。

JRNL 11 ゲスト・エディタ: 写真史家 Corey Keller
2003 – 2021 サンフランシスコ近代美術館・写真キュレーター
2021 – present カリフォルニア美術大学・非常勤教授

FotoFilmic HQ: 103-555 Prometheus Pl, Bowen Island, BC VoN 1G2, Canada

 

 

Incandescent zine

One of my favorite zine ‘Incandescent’. It is curated and produced in Portland, Oregon by Pine Island Press. I made some videos of Incandescent (Issue 7, 10, 12, 16, and 17). Check out my YouTube playlist or Vimeo showcase. Thank you for the permission, founder Helen Jones. I hope Incandescent continues.

昨年掲載されたアメリカ・ポートランドのIncandescent zine。休刊と一年後の再開に向けたアナウンスを読んで、創始者Helenさんから許諾を得て、これまでに刊行されたものの中から手元の5冊を動画化、ビデオ・アーカイブを作ってみました(上記サムネイルをクリックすると動画ファイルが切り替わります)。

 

2011年、マサチューセッツ芸術大学出身のHelen Jonesさん等がアメリカ・ポートランドでインディペンデント・パブリッシャーPine Island Pressを創設。年二回刊行されるPhotography zine Incandescentは、掲載作家作品の他にも毎号招聘される序文のライターやアメリカらしいタイポグラフィ、パイナップルの形をした島のロゴもポイントで、サブミッション・フィーを取らずスポンサー広告収入も得ず、時にはアートブックフェアに出展しながら、あくまでもzineの売上を次号の制作費に充当する運営を貫かれていました。10年間で約50ヵ国350名を掲載、日本人掲載者は3名で、そのうち1名はギャラリー契約作家だったと思います。

▶︎ Incandescent will be taking a hiatus,

「10年間で印刷コストは倍になりました」という箇所から、パブリッシャーの立場ではありませんが、書籍化におけるサステイナビリティ(持続可能性)をアメリカの助成金以外で自分も少し考えてみたいとも思いました。YouTubeVimeoに置いた動画は、ワールドワイドに開かれている文化のひとつをシェア出来たらという思いと、ソールド・アウトになった場合は入手出来ないので、そのためのアーカイブのつもりです。ソロではなくアンソロジー形式の冊子ですが、アートブックショップのオーナー様などもチェックして頂けたらと心の内で願いつつ。

*発行部数は毎号約200〜250部。初期のものはソールド・アウト、Issue 10+12はalmost sold out!とのことです。

 

▼ 掲載者一部紹介 | Representative contributors
Issue 7: オランダ | In a clearing | のかつての創始者のひとりJordi Huisman、他。 Issue 10: スペインのJM Ramírez-Suassi写真集「One Eyed Ulysses」刊行前に掲載、他。Issue 12: シカゴのフォトジャーナリストJ.Daniel Hud、ドイツ出身の写真家兼デザイナーJens Windolf、他。Issue 16: NYのGoldenrod Editions創始者Roslyn JuliaIn Conversation Withの創始者でロンドン芸術大学出身のドキュメンタリー・フォトグラファーMichaela Nagyidaiová、他。Issue 17: Anywhere Blvdの創始者・南カリフォルニアのRhombie Sandoval、僕の「LITE」から一枚など。

 

URBANAUTICA Institute Awards 2020

 

I am so glad my photo project ‘Coastline’ is shortlist at the URBANAUTICA Institute Awards 2020 (Category: Anthropology and Territories). Thank you to Steve Bisson, Editor-in-Chief at URBANAUTICA Institute (Italy).

イタリアURBANAUTICAによるコンペティション、URBANAUTICA Institute Awards 2020のショートリストに「Coastline」シリーズが選出されました(カテゴリー: 人類学、領域)。以下のリンクにWinners / Shortlisted projects / Special mentionsのそれぞれに選出された方々のプロジェクトとアーティスト・ステートメントが掲載されています。よろしければチェックしてみてください。

Winners, Shortlisted projects and Special mentions:
▶︎ URBANAUTICA Institute Awards 2020

2008年に現在パリの美大教授を務められているSteve Bisson氏によって創設されたURBANAUTICA。URBANAUTICAからは2010年頃にGianpaolo Arena氏が独立してLandscape Storiesを創設。そのLandscape Storiesからさらに派生してフランスにVelvet Eyesが創設されるなど、URBANAUTICAはその源流とも僕は捉えているので、今回受賞には至りませんでしたがショートリストに選出されて大変嬉しいです。